プライバシーポリシー
(東京マラソンチャリティランナー向け、EU居住者を除く)
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会(以下「当協会」)は、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の日本における公式支援窓口として、世界の難民の人々を守り・支えるため、個人や団体・企業に対し広報・啓発活動および募金活動を行っています。 UNHCRの財源は、各国政府と民間からの資金協力によって支えられていますが、世界の難民の保護と援助のための財源は常に不足しており、各国における広報活動・募金活動は重要な活動です。そのためにも個人情報を保護することが重要です。 当協会は、個人情報を保護するため、個人情報保護マネジメントシステムを確立、実施、維持、かつ継続的に改善し、確実な管理体制と安全な管理手順のもと個人情報全般の運用、取り扱いを行うことが責務と考え、下記「個人情報保護方針」を策定し、常に念頭に置き、役職員及び当協会の業務に関わるすべての関係者に周知徹底の上、個人情報保護法を遵守するよう努めて参ります。

 1. 当協会は、個人情報保護法をはじめとする個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守して、個人情報の保護に努めます。
 2. 当協会は、個人情報を適法かつ適正な方法で取得し、慎重に取扱います。
 3. 当協会は、個人情報を、広報活動・募金活動など業務の遂行上必要な目的にのみ利用します。また、目的外利用をしない措置を講じます。
 4. 当協会は、法令等の規定に基づく場合を除いて、個人データを、事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
 5. 当協会は、個人データを正確かつ最新な状態に保つとともに、不正なアクセスや漏洩、滅失、棄損などを防止するため、必要かつ適切な措置及び是正を講じます。
 6. 当協会は、本人が自己の保有個人データについて、開示・訂正・追加・削除・利用停止・ 第三者提供の停止の申出があった場合には速やかに対応します。
 7. 当協会は、個人情報の取扱いに関する苦情があったときには、適正かつ速やかに対応します。
 8. 当協会は、個人情報を保護するために適切な管理体制を講じるとともに、役職員の個人情報保護に関する意識啓発に努めます。また、個人情報の取扱いを外部に委託する場合においては機密保持を含む業務委託契約を締結し、委託先が適切な管理を行うよう監督します。
 9. 当協会は、この方針を実施するため、個人情報保護規程を定め、これを当協会役職員に周知徹底し、確実に実施します。
10. 当協会は、ダイレクトメールなどによる広報活動・募金活動の実施に当たり、個人情報保護法および関連する法令などの規範を遵守します。送付物の受取りを希望されない場合はその旨ご連絡をいただければ以後の送付を停止するようにします。

 

制定日:2017年11月1日
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
代表理事
宮内 孝久


個人情報保護方針及び個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
〒107-0062 東京都港区南青山6-10-11ウェスレーセンター3F
国連UNHCR協会 個人情報問い合わせ窓口

個人情報収集の目的

当協会では、以下の目的に基づいて個人情報を収集し、その目的以外で個人情報を使用しません。
この目的で、ご登録いただいたお名前、お電話番号(お電話、SMS)、Emailアドレス、ご住所、当協会とのやり取りの履歴を使用いたします。

 1. 当協会の活動報告の送付、ニュースレター・メールマガジンの配信
 2. 寄付者様への難民支援に関する最新情報のご提供、継続的、緊急的ご支援のお願いとしての広告配信、当協会主催イベントのご案内
 3. 当協会サービス向上のためのマーケティング活動(過去のWebサイトの訪問状況に応じた広告を含むお知らせ表示、クッキーやアナリティクスサービス等を利用したWebサイトの保守性・効率性の調査分析、アンケート活動等)
 4. ご寄付の受付から金融機関での決済までの事務処理のための情報管理・利用、領収証発行のための履歴管理・利用、当協会のサービス向上を目的とした過去情報の分析
 5. ご寄付者様からお問い合せをいただいた場合や当協会からの不足情報・不明情報に関するご確認のためのご連絡手段としての利用
 6. 求人・採用活動にかかわる情報交換、職員含む人材情報の管理、事務処理での利用

第三者提供について

当協会は、次の場合に限り、あらかじめ本人の同意を得てから第三者提供を行います。
  • 第三者提供を行う場合
    東京マラソン参加ランナーで本人の同意を得た場合
  • 個人データを提供する第三者
    一般財団法人東京マラソン財団

当サイトについて

クッキー(Cookies)について

クッキーは、当協会のWebサイト(以下、当Webサイト)にアクセスしたときに、利用者の皆様のコンピュータまたは他のモバイル機器に配置される文字と数字で構成された小さなデータファイルです。当Webサイトの保守管理やパフォーマンス向上を目的としたアクセス傾向の統計的分析のために必要な範囲でクッキーを使用します。
当Webサイトで使用されているクッキーを受け入れても、個人を特定できる情報にアクセスすることはできません。この情報は匿名であり、個人を区別できる機能ではありません。
また、当Webサイトでは第三者のWebサービス(インターネット広告、アクセス解析サービスなど)を利用する場合があり、その際に当Webサイトのクッキーを利用することがありますのでご了承ください。
第三者のWebサービスでのクッキー利用については、「インターネット広告につきまして」「アクセス解析につきまして」の項目をご参照ください。
クッキーの使用停止、使用時のメッセージ表示については、利用者の皆様のブラウザにて設定を行うことができます。設定の手順につきましては、メーカーが提供しているブラウザのマニュアルを参照ください。当Webサイトにつきましては、クッキーを使用しないでもほとんどのページをご利用いただくことができますが、表示に制限が発生する場合や一部の機能をご利用いただけない場合がございますので、予めご了承ください。


インターネット上の広告につきまして

当協会では、ヤフー株式会社をはじめとする第三者が提供する広告配信事業者の広告サービス(リマーケティング/リターケティング機能)を活用し、過去に当Webサイトを訪問された方々に対して、インターネット上の様々なWebサイトで、当協会のご寄付についてのお願いやお知らせ等(広告)を配信させていただいております。この広告サービスは、利用者の皆様の興味や関心に応じた広告を表示するため、当協会Webサイトのアクセスに関する情報クッキーを使用することがありますが、その際、個人を特定・識別できるような情報は一切取得されておりません。

こうした広告をご希望でない場合は、以下のWebページをご参照いただき、それぞれのクッキーの使用を無効にしてください。


インターネットを使ったご支援のお願いについて

アクセス解析につきまして

当協会では、より良いWebサイトを作成するために、Google社の提供する無料のアクセス解析サービス「Google アナリティクス」を利用しています。GoogleアナリティクスはWebサイトのご利用状況を把握するためクッキーを利用していますが、これには個人を特定できる情報は含まれておりません。アクセス解析は、Webサイトの保守管理やアクセス傾向の統計的分析のために使用しているものであり、それ以外の目的のために使用することはございません。
また、当協会Webサイトでは、Google アナリティクスの機能の1つである「ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するレポート」を利用しておりますが、グーグル社の広告ネットワーク等から取得すされるユーザー属性データとインタレストカテゴリは、本プライバシーポリシー記載の目的以外の用途で利用されることはございません。
Googleアナリティクスによるデータ収集の無効をご希望される場合は以下のWebサイトをご参照ください。


Google アナリティクス オプトアウト
https://support.google.com/analytics/answer/181881?hl=ja

SMS(ショートメッセージサービス)利用につきまして

当協会では、2021年2月より、重要なお知らせ、緊急的な難民支援のお願い、ご寄付に関する当協会での事務処理において早急な確認が必要な場合のご連絡に、SMSの利用を開始させていただきます。SMSの利用に関しては、開始時点では、配信を同意いただいた方のみに限り利用させていただきます。
配信停止に関しては、当Webサイトのお問い合わせフォーム、または 0120-540-732(通話料無料)[平日10時~19時]へご連絡をお願いいたします。



プライバシーポリシー
(東京マラソンチャリティランナーのうちEU居住者の方向け)


特定非営利活動法人 国連UNHCR協会(以下「当協会」)は、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の日本における公式支援窓口です。このプライバシーポリシーは、ご寄付者様が当協会および連携している決済代行会社が提供するウェブサイトを使用するときに当協会がご寄付者様から収集する個人データをどのように使用するかを説明するものです。

目次:

  • 収集するデータについて
  • データを収集する方法について
  • データの使用について
  • データの保管について
  • ニュースレター
  • データ保護権について
  • クッキーについて
  • 他のウェブサイトのプライバシーポリシー
  • プライバシーポリシーの変更
  • 当協会へのご連絡方法

収集するデータについて
当協会は、以下のデータを収集します。
  • 個人識別情報(お名前、お電話番号(お電話、SMS)、Emailアドレス、ご住所)
  • 当協会とのやり取りの履歴

データを収集する方法について
ご寄付者様は、当協会が収集するデータのほとんどを、当協会に直接提供します。当協会は、以下の場合にデータを収集・処理します。
  • オンライン登録又は当協会への募金若しくは寄付
  • ご寄付者様アンケートへのご回答、メッセージボードやEメールによるフィードバックのご提供
  • 本取り組みにおいてクッキーの取得および流用は行いません

当協会は、以下の情報源から、ご寄付者様のデータを間接的に取得することがあります。
  • 一般財団法人東京マラソン財団
 
データの使用について
当協会が取得したご寄付者様のデータを次の目的で使用します。
  • ご寄付者様の募金又は寄付を処理し、ご寄付者様の情報を管理する
  • ご寄付者様に対し、募金又は寄付のご依頼をメールで連絡する
  • ご寄付者様の募金又は寄付に関するお問い合わせやご質問に回答する

当協会が取得したデータの一部または全部を第三者へ提供するときは、GDPRの定める場合を除き、ご寄付者様のご承諾をいただいた上で実施します。
また、その場合は、提供先の選定に配慮するとともに、当協会と同様GDPR等に従って適正な管理を行なうよう第三者に要請いたします。
第三者提供先
  • 一般財団法人東京マラソン財団

当協会は、ご寄付者様の募金又は寄付を処理する際に、不正な募金又は寄付を防止するために、ご寄付者様のデータを信用照会機関に送付し、またその結果得られた情報を使用することがあります。
 
データの保管について

当協会は、個人データを収集した目的のために必要な範囲を超えて、当該個人データを保存しません。

ご寄付者様は、その個人データを消去するよう、当協会にいつでも要求することができます。さらに、収集または処理された目的のために個人データが必要なくなった際には、当協会は当該個人データを消去します。

 
ニュースレター
当協会は、ご寄付者様に対して、当協会又はUNHCRの活動やイベントに関する情報をお送りしたいと思っております。

ご寄付者様がニュースレターを受領することに同意した場合であっても、ご寄付者様は後日いつでも当該同意を撤回することができます。

ご寄付者様は、当協会がニュースレターをお送りする目的又はご寄付者様のデータを当協会グループの他のメンバー法人に提供する目的でご寄付者様にご連絡することを止める権利を有します。

ご寄付者様が、ニュースレターをお送りする目的でご連絡を受けることを望まない場合は、下記当協会へのご連絡方法に記載の連絡先までご連絡ください。
 
データ保護権について
当協会は、ご寄付者様にご自身のデータ保護権を完全に認識していただきたいと考えております。全てのご寄付者様は、以下の権利を有します。

アクセス権 – ご寄付者様は、当協会に対し、ご寄付者様の個人データの複製を請求する権利を有します。当協会は、このサービスに関し、ご寄付者様に対して少額の費用を請求することがあります。

修正権 – ご寄付者様は、当協会に対し、ご寄付者様が不正確であると思料される情報を訂正するよう請求する権利を有します。また、ご寄付者様は、当協会に対し、ご寄付者様が不完全であると思う情報を完全にするよう要求する権利を有します。

削除権 – ご寄付者様は、当協会に対し、一定の条件の下、ご寄付者様の個人データを削除することを請求する権利を有します。

処理制限権 – ご寄付者様は、当協会に対し、一定の条件の下、ご寄付者様の個人データを処理することを制限することを請求する権利を有します。

処理異議権 – ご寄付者様は、一定の条件の下、当協会によるご寄付者様の個人データ処理に異議を唱える権利を有します。

データ移動権 – ご寄付者様は、当協会に対し、一定の条件の下、当協会が収集したデータを他の組織又は直接ご寄付者様に対して移転するよう請求する権利を有します。

ご寄付者様から要求があった場合、当協会はご寄付者様に返答するのに約1ヶ月の期間をいただきます。ご寄付者様がこれらの権利を行使したい場合には、下記当協会へのご連絡方法に記載の連絡先までご連絡ください。
 
クッキーについて
本取り組みにおいてクッキーの取得および流用は行いません。
 
他のウェブサイトのプライバシーポリシー
当協会のウェブサイトには、他のウェブサイトへのリンクが含まれています。当協会のプライバシーポリシーは、当協会のウェブサイトのみに適用されますので、他のウェブサイトへのリンクをクリックされる場合は、当該他のウェブサイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
 
プライバシーポリシーの変更
当協会は、プライバシーポリシーを定期的に見直し、更新があった場合には本ウェブページに掲載します。このプライバシーポリシーの最終更新日は、2022年6月30日です。
 
当協会へのご連絡方法
当協会のプライバシーポリシー、当協会が保有するご寄付者様に関するデータについてご質問がある場合、又はご寄付者様のデータプロテクションの権利のいずれかを行使したい場合は、ご遠慮なく当協会までご連絡ください。

〒107-0062 東京都港区南青山6-10-11
ウェスレーセンター3F
国連UNHCR協会 GDPR担当
mail : [email protected]