バングラデシュからの緊急メッセージ
お手紙(郵送)による難民支援キャンペーンを実施しております
公開日 : 2022-05-06

2017年8月以降、77万人以上のロヒンギャの人々がバングラデシュへ逃れ、未曾有の難民危機が起きました。そして今、92万人ものロヒンギャ難民が暮らすキャンプに、自然災害の危機が迫っています。ロヒンギャ難民のキャンプは起伏が激しく地盤が緩い上、竹などで作られた脆弱なシェルターで生活をしているため、これから到来する雨期・モンスーンの季節に備えて、洪水や地滑りへの対策が喫緊の課題となっています。また新型コロナウイルスについても、難民キャンプの過密な環境下においては、引き続きの感染防止対策の徹底が必要です。
当協会はこうした状況を受け、お手紙を送付し、UNHCRバングラデシュ・ダッカ事務所の長谷のどか上級開発担当官のメッセージやロヒンギャの人々の声などをお伝えし、ご協力をお願いするキャンペーンを実施することになりました。
UNHCRは難民援助活動を行う国連の機関で、難民支援への貢献が評価され、1954年と1981年にノーベル平和賞を受賞しています。また、日本人として初めて、緒方貞子さんがトップの国連難民高等弁務官を務めました。
世界の難民の命を守り、保護する責務を負うUNHCRの援助活動は、皆様のご寄付に大きく支えられています。
世界約130か国におけるUNHCRの活動に、温かいご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願いいたします。
• ダイレクトメールによる募金活動Q&A
• 個人情報の取り扱いについて
•国連UNHCR協会の活動報告など資料はこちら
お電話でのお問い合わせは 0120-972-189(通話料無料)
受付日時:平日10時~19時
*午前中、および月曜日・火曜日はお電話が混み合う傾向がございます。
ダイレクトメールからのご寄付の方法についてご寄付の方法について
ご寄付の方法は主に以下の2通りがあります。
封筒に同封の (1) 払込用紙を利用する (2) クレジットカードを利用する