イケア、6月20日「世界難民の日」に寄せて「すべての難民のために、一緒に」キャンペーンを開始
イケアはUNHCRと共同で難民への共感の輪を広げる活動「Together for all refugees/すべての難民のために、一緒に」キャンペーンを実施し、難民支援の寄付を募り、2,000万ユーロの資金調達を目指すことを表明
公開日 : 2022-06-16
これまでに世界中で紛争や迫害から逃れるため1億人以上の人々が故郷から避難しており、その数は年々増え続けています。イケアでは、誰であろうと、どこの出身であろうと、すべての人に安心して毎日を過ごす権利があると考えており、今年の世界難民の日(6月20日)は、パートナーであるUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)と協力の上、以下の取り組みを実施します。
また、イケアの日本法人イケア・ジャパンでは、2022年6月13日(月)から8月31日(水)まで、イケア店舗、IKEAオンラインストアにて寄付を受け付けています。IKEAアプリでも寄付を受け付ける予定です。日本の皆さまからの寄付は、国連UNHCR協会を通じてUNHCRの本部ジュネーブへ届けられます。
▶ イケアの思いや、取り組みの詳細は、こちらからご覧いただけます。
▶ 国連UNHCR協会 IKEA「すべての難民のために、一緒に」寄付受付ページはこちら
今年2月にロシアの軍事侵攻が始まって以来、2022年6月現在、安全を求めて700万人以上が国境を越え国外へ逃れた他、ウクライナ国内では推定1500万人以上が緊急の人道支援と保護を必要としています。
現在、ウクライナをはじめ世界中で紛争、暴力、人権侵害、迫害により避難を強いられている人の数が、史上初めて1億人を超えています。
このような深刻な人道危機が世界各地で起こる中、イケアのご支援は世界で避難を強いられる人々を守り、支えるためとても大きな力となります。イケアのご理解、ご協力に心より御礼申し上げます。
イケア・ジャパン各店舗で
国連難民支援キャンペーンを開催
※各店舗によって日程などが異なります。詳細は別途お知らせします。
●今後の予定
関東
・IKEA立川 8月5日(金)~11日(祝木) 7日間
・IKEA Tokyo-Bay 8月11日(祝木)~17日(水) 7日間
・IKEA新三郷 8月17日(水)~23日(火) 7日間
中部
・IKEA長久手 8月22日(月)~8月28日(日) 7日間
関西
・IKEA神戸 8月3日(水)~8月9日(火)7日間
・IKEA鶴浜 8月22日(月)~8月25日(木)4日間
九州
・IKEA福岡新宮 8月23日(火)~30日(火) 8日間
すべての難民のために、一緒に
※当協会は認定NPO法人ですので、ご寄付は税控除(税制上の優遇措置)の対象となります。