「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト中東アワード」にヨルダンの難民の子ども達が参加しました!
中東・中央アジア地域の子ども達を対象に実施された、「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト中東アワード(Toyota Dream car art contest Regional Award for Middle East & Central Asia)」に、ヨルダンの難民の子ども達49名が参加いたしました。そのうち、3名が優秀賞、8名が特別賞を受賞しています。この企画は、トヨタ自動車中東部のご提案により実現することができました。
公開日 : 2021-05-13
今回、子ども達は「あなたの夢のクルマ」をテーマに、絵を描いています。子ども達の作品はどれも豊かな創造力、個性に溢れています。中には、日本語でメッセージを添えている作品もあります。一方で、紛争経験や故郷への想い、将来への強い意志が表現されている作品もあります。子ども達は紛争や迫害から逃れ、ヨルダンで先の見えない避難生活を送っており、日々様々な制約を強いられ過ごしています。しかしながら、そのような逆境でも彼らの持つ才能は負けることなく光を放っています。
是非、この機会に皆様にもご覧いただけますと幸いです。難民の子ども達の作品は、下記からご覧いただけます。
▶トヨタ 夢のクルマアートコンテスト中東アワード(英語サイト)
閲覧方法
難民の子ども達の作品は、サイト内上記の検索アイコンからご覧いただけます。
- 難民の子ども達の全作品を検索
:Countryをクリック→from Refugee children in Jordanをクリック - 受賞者の検索
:Awardをクリック
→Regional Contest Winners(優秀賞)をクリック
→Special Award Finalist (特別賞)をクリック
また、トヨタ自動車株式会社からは、UNHCRが実施する教育支援にご寄付をご決定いただいております。このご寄付は、難民の子ども達の学校補修・建設、衛生施設等の整備、教科書や学用品の支給、学習サポートや家庭の経済的支援など、子ども達の教育環境を支える援助活動に使わせていただきます。
「トヨタ夢のクルマアートコンテスト」とは?
次世代を担う子供たちの想像力を育み、インスピレーションを与えるきっかけを創出する機会として、トヨタ自動車が毎年実施している、アートコンテスト。トヨタ自動車は、すばらしいアイデアや新しい発想は、夢を持つことから生まれると考えており、 未来の町で走る夢のクルマを描くことを通して、子どもにも夢を持つことの楽しさや大切さを感じて育って欲しいという考えのもと、世界各国で実施しています。
トヨタミッションとして「幸せの量産」を掲げており、国際社会が目指しているSDGsに取り組んでいます。
▶トヨタ夢のクルマアートコンテスト公式ホームページ
▶ヨルダン人アーティスト、スハイル氏からのメッセージ
スハイル氏は難民の子ども達がコンテストに出展するにあたり、プロボノにてワークショップを開催し、子ども達の創造力を引き出す手助けをしています。
最も重要なグローバル企業のひとつであるトヨタから生まれたこのグローバルなアイデアは、人類への関心の高さを示していると思います。トヨタからは、戦時下で道を踏み外した夢見る子どもたちも対象に、彼らの持つ想像力を発揮してほしいという声をかけてくれました。私は、日頃より想像力こそが創造性の源であると考え、視力を失った人、視覚障がい者のためのカラーリーダー*の取り組みを実施しています。このプロジェクトに取り組むことは、大きな挑戦であり、夢はさらに大きくなりました。私は心を込めて、想像力を駆使して夢の車で世界を旅する方法を彼らに伝えました。このように子どもたちを生き返らせてくださったことに心より感謝を申し上げます。私自身、この夢に携われたことを光栄に思います。
*「カラーリーダー・イニシアティブ」は、スヘイル氏が設立した、目の不自由な子どもたちが色の匂いや感覚で絵を描けるようにするための取り組みです。これは、ヨルダンの特別な支援を必要とする子どもたちに提供されるユニークな取り組みの一つです。

このプロジェクトは、子どもたちの想像力を高め、自分たちのスキルを発揮する良い機会となりました。子ども達の自立心を高めることができ、この活動はとても有意義なものとなりました。子どもたちは本当に素晴らしい時間を過ごしたと思います。