Youth UNHCR
旧Youth×UNHCR for Refugees
公開日 : 2020-06-08
いま、その先を「難民とともに」
Youth UNHCR
2020年の世界難民の日をきっかけに、
「難民」について様々な関心を持ち活動する
ユース団体・個人が結集しました!
Youth UNHCRは、
全国各地のユースをつなげ連帯し、
難民とともに生きる今と未来を創ります。
<難民と生きるYouthの3指針>
共鳴 empathy 共歩 support 共創 creation
共鳴
私たちは一人ひとりの「声」に耳を傾け、
ともに「声」を上げます。
共歩
私たちは難民の人々と手をとりあい、
今をともに「歩」みます。
共創
私たちは多様な背景を持つ人々と、
未来をともに「創」ります。
学生とともに考える
日本で「難民」として生きること
大盛況のうちに無事終了致しました。
誠にありがとうございました。
詳細はこちら
ほっこり銭湯プロジェクト
あなたのお風呂が誰かのために
多くの方のご協力で無事終了致しました。
誠にありがとうございました。
詳細はこちら
Fly your message
世界中の難民アスリートにエールを送る
Youth×UNHCR for Refugees主催の
紙ひこうきプロジェクト
『Fly your message』が
無事完了いたしました。
詳細については、
ぜひ以下のレポートをご覧ください。
Fly Your Messeage
学生が届ける難民アスリートへのエールと広がる支援の輪
※現在も特設Message Webアプリから
エールを送っていただけます。
専用ページにアクセスして、
メッセージを書き込んで“SEND”ボタンをクリック!
ぜひよろしくお願い致します。
参加団体は2022年4月時点で以下の15団体です。
Walk with Refugees、
CLOVER〜難民と共に歩むユース団体〜、
Good Samaritans、S.A.L.、SHRET、
J-FUN ユース、J-FUN ユース K.G.、
STARs、Stay Woke with Refugees、
SOAR、東京大学UNiTe、
同志社難民支援プロジェクトRe-ING、
はなはなSDGs、Peace×Piece、
無国籍ネットワークユース、
(50音順)
⇒各団体の活動詳細はこちら
一緒に活動したいという大学生、大学院生を
募集しています!
▶入会希望の方はこちら
▶ご質問は [email protected] まで
今すぐ始めることのできる難民支援のご寄付はこちら
ウクライナ緊急支援のご寄付はこちら
プロジェクトPV Short ver.
プロジェクトPV Full Ver.
※プロジェクトのオフィシャルSNS