3人制バスケットボールチーム 「TOKYO DIME」、「湘南サンズ」が難民支援イベントを開催

公開日 : 2019-04-24

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の日本における公式支援窓口である特定非営利活動法人国連UNHCR協会(東京都港区 / 以下、国連UNHCR協会)は、2019年5月12日(日)および18日(土)、3人制バスケットボールチームのTOKYO DIME、湘南サンズとともに難民支援イベントを開催いたします。

東京五輪の正式種目に加わった3人制バスケットボール(3×3)は男女ともに日本の出場が決まり、注目を集めています。東京都渋谷区を拠点とするTOKYO DIMEと神奈川県藤沢市を中心に活動する湘南サンズは、3×3の魅力を広めると同時に世界に目を向けた社会貢献活動をしたいという思いから、難民支援イベントをそれぞれ開催することとなりました。

世界には紛争や迫害などで故郷を逃れた難民・国内避難民が過去最高の6850万人にのぼります。2016年のリオオリンピックでは史上初めて難民選手団が結成され、困難にも負けず大舞台で戦う前向きな姿に、世界中から声援が送られました。そして来年の東京オリンピックでも難民選手団が結成されることが決定しています。この度の3×3のスポーツイベントを通して、難民への理解がさらに進むことを願っています。

当日はバスケ教室やエキシビションマッチ、シュートゲーム、選手による募金活動、難民を理解するためのクイズなど、盛りだくさんのプログラムを用意。新江ノ島水族館のイベントでは、難民として来日し、いまは日本国籍を取得した藤沢市在住の方も参加します。

TOKYO DIME イベント概要

イベント名: SHIBUYA 3×3 フェスティバル supported by TOKYO DIME
日時:2019年5月12日(日)10時~18時
会場:渋谷ストリーム(東京都渋谷区渋谷3-21-3)
内容: 渋谷どこでも運動場プロジェクト、小学生バスケクリニック、エキシビションマッチ、フリースローチャレンジ、順位決定戦、難民支援に関するイベント、TOKYO DIMEトークショー等
主催: TOKYO DIME協力:国連UNHCR協会、一般社団法人東京都バスケットボール協会
賞品提供:公益財団法人日本バスケットボール協会
後援:渋谷区教育委員会

湘南サンズ イベント概要

イベント名:湘南サンズ x 国連UNHCR協会 難民支援イベント
日時: 2019年5月18日(土)11時~15時
会場:新江ノ島水族館 湘南お祭り広場(神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1)
内容:バスケ教室、エキシビションマッチ、難民支援に関するイベント、シュートゲーム等
主催:湘南サンズ、国連UNHCR協会
協力:新江ノ島水族館
協賛:大日本明治製糖株式会社、宝製菓株式会社、株式会社ホテル小田急サザンタワー
賞品提供:公益財団法人日本バスケットボール協会
後援:藤沢市

X

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

同意する