【Yahoo!ネット募金】「世界難民の日2018」特集を実施!

公開日 : 2018-06-20

「世界難民の日2018」特集および「くじ付き募金」は2018年8月31日(金)17時をもって終了させていただきました。たくさんのご支援、本当にありがとうございました。
特集および「くじ付き募金」終了後もYahoo!ネット募金「国連難民募金」からのご寄付は可能です。これからも難民支援にご協力いただきますよう、お願いいたします。

⇒ Yahoo!ネット募金「国連難民募金」はこちら

クレジットカードのみならずTポイントを使って1ポイントからご寄付いただけるYahoo!ネット募金で、「世界難民の日2018」特集が公開されました! 
ユニクロの提供により、ご寄付いただいた方の中から抽選で30名様に難民女性が刺繍したオリジナルチャーム(非売品)をプレゼントする「くじ付き募金」も受け付けております。 

※ 3色のうち、いずれか1つをプレゼントいたします(賞品の色については選べませんのでご了承ください)
※「くじ付き募金」の受付期間は2018年8月31日(金)17時までとなります。

Yahoo!ネット募金「世界難民の日2018」特集はこちら
https://docs-donation.yahoo.co.jp/report/wrd2018/

オリジナルチャームにつきまして

 

写真:オリジナルチャーム

国連UNHCR協会は、ユニクロ(ファーストリテイリング)の提供によりくじ付き募金を実施いたします。
ユニクロは、2006年から現在グローバルパートナーであるUNHCRとともに、世界的に急増する難民・避難民に、衣料寄贈を中心とした緊急支援や、職業訓練などの自立支援を行っています。
 
寄付していただいた方の中から抽選で30名様に、マカロンとハートをデザインした、パリの老舗パティスリー、メゾン「ラデュレ」のギフトライン「スクレ・ラデュレ」(Les Secrets LADURÉE)のオリジナルチャーム(非売品)をプレゼントします。ユニクロが自立を支援する難民女性たちが、ひとつひとつ心を込めて刺繍をほどこした、ハンドメイドのオリジナルチャームです。

難民女性の自立支援

写真:自立支援を受ける難民女性

ユニクロはUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)と難民の自立支援の取り組みをしています。 難民女性による刺繍ワークショップの様子がユニクロのホームページで紹介されていますので、ぜひご覧ください。

UNIQLO Sustainability
難民女性の自立支援と「子ども服リサイクル」
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainability/refugees/livelihood/


Yahoo!ネット募金につきまして

クレジットカードまたはTポイントでご寄付いただける日本最大級の寄付ポータルサイトです。Tポイントでのご寄付の方法は以下のYahoo! JAPANのポイントガイドをご参照ください。

https://points.yahoo.co.jp/guide/reg.html


なお、「くじ付き募金」は、国連UNHCR協会より賞品を発送させていただきます。何回でもご寄付いただくことが可能ですし、毎月の継続寄付も受け付けております。この機会にぜひ、難民支援の輪にご参加ください!


Yahoo!ネット募金「世界難民の日2018」特集はこちら
https://docs-donation.yahoo.co.jp/report/wrd2018/
X

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

同意する