東京マラソン2018チャリティ ご寄付ならびにチャリティランナーの募集が今年もはじまります
公開日 : 2017-05-01
東京マラソン2018は、2018年2月25日(日)に開催予定です。
国連UNHCR協会は、2011年より東京マラソンチャリティ事業の寄付先団体の一つとして、皆さまからのご寄付を、難民の家族を厳しい環境から守るシェルターの設置に役立たせていただいています。毎年多くの方々が当協会のチャリティランナーとしてフルマラソンに挑戦してくださっています!⇒ 東京マラソン2017チャリティレポート
⇒ 東京マラソン2016チャリティレポート
2017年7月1日(土)~7月31日(月)※まで、チャリティランナーとして、難民支援にご協力いただける方を募集しています。法人としてのご参加も歓迎しております。
※チャリティランナーは4000人に到達次第、受付が締め切られます。お早めのお申し込みをおすすめします。
国連UNHCR協会は東京マラソン2018チャリティ事業の寄付先団体です。
ご寄付およびチャリティランナー募集!
国連UNHCR協会のチャリテイランナーへのご応募お待ちしています。
チャリティランナーお申し込み期間は、2017年7月1日(土)~7月31日(月)まで。
※チャリティランナーは4000人に到達次第、受付が締め切られます。お早めのお申し込みをおすすめします。
※チャリティランナーの参加はフルコースマラソンのみです。
詳細は、以下の募集要項ならびに東京マラソン2018チャリティ公式ウェブサイトアドレスをご確認ください。
東京マラソン2018チャリティ公式ウェブサイトはこちら
http://www.marathon.tokyo/charity/
Tokyo Marathon 2018 Charity Official website (in English)
http://www.marathon.tokyo/en/charity/
募集要項

募集要項に関しては、2017年7月1日(土)に詳細を公開予定です。
東京マラソン2018チャリティのクラウドファンディング制度を活用して、ご家族や友人や知人に寄付へのご協力を呼びかけていただくことも可能です。
クラウドファンディングを利用した募集要項に関しても、2017年7月1日(土)に詳細公開予定です。
![]() |
![]() |
東京マラソン2017の様子 |
寄付金は全て難民の人々の避難生活に欠かせないテントの購入に活用されます |