特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 新理事長 滝澤三郎 就任のお知らせ
公開日 : 2016-03-14
国連UNHCR協会は、2016年3月9日の理事会をもちまして、甲斐 幹敏(かい みきとし)に代わり滝澤 三郎(たきざわ さぶろう)が、新たに理事長に就任しましたことをご報告いたします。
滝澤はUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)ジュネーブ本部財務局長、駐日代表を歴任し、数々の難民問題に関わる政府委員、学術会議の代表なども務めている、日本における難民支援の第一人者の一人です。
経歴
東京都立大学大学院博士課程を経て法務省入省。
カリフォルニア大学経営大学院MBAと米国公認会計士(CPA)資格取得後、1981年国連ジュネーブ本部採用。
UNIDO(国連工業開発機構)ウィーン本部財務部長などを経て、2002年から2006年までUNHCRジュネーブ本部財務局長。
2007年から2008年8月までUNHCR 駐日代表。国連大学客員教授を経て、2013年4月東洋英和女学院大学教授に就任。
2009年から2014年まで東大大学院総合文化研究科特任教授を併任。
これから理事長 滝澤の指導の下、当協会一丸となり難民支援の拡大に尽力してまいりますので、お力添えの程、何卒よろしくお願いいたします。