あたたかさを贈る、冬の「支援ギフト」
着の身着のまま故郷を離れた難民や国内避難民を襲い命を脅かす「寒さ」。あたたかいギフトを贈ることで、厳しい寒さから彼らを守る支援をしませんか?
シリア・アフガニスタン・ウクライナやその周辺国など、難民や国内避難民が避難生活をおくる地域の多くは、寒さの厳しい地域です。既に始まっている冬の厳しい寒さは着の身着のまま逃れてきた難民の既に困窮している生活を容赦なく直撃し、幼い子どもたちや高齢者などにとっては「命にかかわる危機」です。
あたたかい毛布や洋服、ストーブなどの支援が彼らの生死を分かちます。
寒さに凍える難民・国内避難民に、命を守る「あたたかさ」を送りませんか?

テントの断熱キット(1セット)
1セット¥
冬の気温が氷点下になる地域も。シェルターは凍えるようなすきま風で底冷えし、夜も眠れない寒さとなります。
テントの断熱キットを提供することで、テント内の熱の損失を防ぎ、寒さをしのぐことができます。
(煙突用耐熱保護材、床用断熱材、テント内パーテーションなどを含みます)
数量
合計¥

ストーブ(1台)
1セット¥
冷え込む日々に、暖房器具の提供を
雪が降るほど厳しい寒さにもかかわらず、暖房器具さえ持たない難民が多くいます。低体温症や凍傷になってしまう子どもたちも多く、寒さから身を守るために安全なストーブや燃料などの提供が緊急に必要です。
数量
合計¥

保温性の高い毛布(2家族分)
1セット¥
フリース製で保温性の高い毛布は、避難をしてきたばかりの人々や、長期的に避難生活を送る人々など多くの人々に必要なものです。
2020年にUNHCRから届けることができた毛布の数は2,955,670枚でした。今年も一人でも多くの方に毛布を届けるため、お力添えください。
2020年にUNHCRから届けることができた毛布の数は2,955,670枚でした。今年も一人でも多くの方に毛布を届けるため、お力添えください。
数量
合計¥

子ども用の温かい冬服セット(2人分)
1セット¥
スザンヌさんは、「娘は寒さで呼吸困難になり、3人の子どもは全員風邪をひいています」と語ります。
温かい服は、こうした子どもたちを寒さから守り、健康を保つために必要不可欠です。
温かい服は、こうした子どもたちを寒さから守り、健康を保つために必要不可欠です。
数量
合計¥

冬用の靴と温かい帽子セット(2人分)
1セット¥
雪が降る地域で、雪かきなどの作業をせざるをえない子どもたちも。中には靴を持っておらずはだしにサンダルの子どもたちもいます。
温かい冬用の靴や頭を寒さから守る帽子は、外出する際に子どもたちを温かく守ります。
数量
合計¥