物語の背景・カナダの難民への対応について
カナダは難民の受け入れに積極的で、毎年40万人以上を受け入れています。この映画は、心理学者のガリン・パパジアン・ゾラビアンのサポート活動を中心に、難民の子どもたちが自身の過去と向き合う姿を映し出しています。
カナダはUNHCRに対して、財政、外交、政策面で多大な支援を行っています。特に中東、アフリカ、南北アメリカにおいて、UNHCRの保護、人道支援、解決活動にとって重要な国です。
カナダの国際援助政策は、ジェンダー平等と女性のエンパワーメントに関するリーダーとしてカナダを位置づけ、女性と女児の保護と教育へのアクセスを可能にするジェンダーに対応した人道援助プログラミングにつながっています。
カナダはまた、第三国プログラムにおけるリーダーシップ、補完的な受入れへのコミットメント、南北アメリカにおける庇護システム強化のための能力構築支援を通じて、解決策に関する強力な支援も提供してきました。
難民に寄り添い、支援する毎月のご寄付をどうぞお願いいたします
1億人以上の人々が紛争や迫害等により故郷を追われている中、今ほど人道的な支援が必要とされる時代はありません。UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)は、この状況に対し、世界各地で救援活動を実施していますが、資金が圧倒的に足りない状況が続いています。皆様からのご寄付によって多くの命が助かります。彼らを守り、支えるため、ぜひ毎月のご支援をお願いいたします。
皆様のご支援でできること



※1ドル=144円換算
- 当協会へのご寄付は、税控除(税制優遇)の対象になります。お送りする領収証は確定申告にご利用いただけます。
- ご支援者の皆様にはメールニュース、活動報告等を送らせていただき、難民支援の「今」、そしてUNHCRの活動を報告させていただきます。
- Webでご寄付いただく際の皆様の個人情報はSSL暗号化通信により守られております。
*皆様のご支援は、UNHCRが最も必要性が高いと判断する援助活動に充当させていただきます。